滋慶學園ニュース
滋慶學園グループ > 滋慶學園ニュース > 保護貓のお見合い會「ニャンとワンだふるマルシェ」を開催! 北海道エコ?動物自然専門學校
滋慶學園ニュース
保護貓のお見合い會「ニャンとワンだふるマルシェ」を開催! 北海道エコ?動物自然専門學校
2023.01.31
札幌を拠點に犬や貓の保護活動をしている「Dear Life」と、苫小牧で保護貓の里親探しをしている「ねこの隠れ里」主催の保護犬と保護貓のお見合い會「ニャンとワンだふるマルシェ」が1月22日(日)、恵庭市の北海道エコ?動物自然専門學校で開催されました。
保護活動への參加型マルシェのため、売り上げ金の10%が募金に充てられ、保護犬?保護貓の醫療費やワクチン代として利用されます。
「ねこ部」の學生たちも活躍!
當日は本校の卒業生が出店している犬貓用の無添加おやつの販売店、介護ケア?リハビリなど動物の整體メディセル(皮膚の吸引によって筋膜のねじれ等を解きほぐす療法)の體験コーナー、様々な保護団體が保護貓を持ち寄ったお見合いのコーナーなど、興味深いブースがたくさんありました。
北海道エコでは地域貢獻プロジェクトの一環として、保護貓に関する社會勉強や人馴れのために保護団體?個人から保護貓を預かり、貓好きの學生が集まる「ねこ部」の活動を行っており、日々のお世話や貓の社會性を育んでいます。
今回のイベントでは「ねこ部」の學生も積極的に參加し、會場に訪れた方たちに學校で飼育している保護貓の所へのご案內や紹介を行いました。実際に足を運ばれた來校者の中には、本校で飼育している保護貓に興味を持たれた方もいて、里親へ発展するきっかけとなったイベントになりました。
學生自身も、日々愛情を込めてお世話をしている保護貓たちに関心を抱いて頂く里親候補の方とコミュニケーションが取れたことで、飼い主と貓を繋ぐ保護活動を行っていることを強く実感できた様子でした。今後も北海道エコでは保護団體と連攜をとり、學生と共に保護貓のケアを積極的に行い、行き場のない動物たちを助けていきたいと考えています。
(北海道エコ?動物自然専門學校 広報センター 西山祥子)