グループ各校からのお知らせ
滋慶學園グループ > グループ各校からのお知らせ > その他 > 【東京ベル美容】 第一線で活躍する講師の先生方が參加 「2016年度講師會議」を開催しました
グループ各校からのお知らせ:その他
【東京ベル美容】 第一線で活躍する講師の先生方が參加 「2016年度講師會議」を開催しました
2016.04.01
〈各學校の新著情報〉 東京ベルエポック美容専門學校
?。吃拢玻慈眨荆?、東京ベルエポック美容専門學校第2校舎において、2016年度に授業を擔當していただく講師が集い、「第1回講師會議」が開催されました。
第1部は滋慶學園の理念、教育の考え方、2016年度の「業界と連攜し最新の美容、ファッションの情報と技術の交換を行う」などの方針を巖村エリア長から、次いで、東京ベルエポック美容専門學校の「現場で即戦力となる実踐力を重視した実學教育を行う」といった方針を山口局次長からそれぞれ説明しました。
?。玻埃保赌甓趣?、「言葉の力」をテーマに、學生一人ひとりに投げかける「ことば」を意識していくこと、學校の教育の特徴である「一人ひとりを大切にする授業」「トップサロンゼミ」「學生サロン」「アシスタントプログラム」の進化と、「業界との連攜」に力を入れていくことなどを確認しました。
休憩をはさみ、國家試験対策センターの稲岡センター長によるFD(ファカルティ?ディベロップ)研修、「授業デザインとその技法」についての講義を受けていただきました。授業を考える6つの要素をはじめ、日常行動スコアシートによるグループ構成など、參加型の授業で講師からは「楽しかった、自分の授業を改めて考えるきっかけになった!」と好評でした。
第2部は學科毎の分科會を実施し、4月の新年度開講に向けた情報共有、シラバス、時間割の確認、科目連絡會など開講に向けたより具體的な內容を実施し、講師の先生方との協力體制を築きました。
(事務局 山口 敦)