グループ各校からのお知らせ
滋慶學園グループ > グループ各校からのお知らせ > 産學連攜/コンテスト > 愛知牧場 エミューと觸れ合ってもらうための看板製作プロジェクト
グループ各校からのお知らせ:産學連攜/コンテスト
愛知牧場 エミューと觸れ合ってもらうための看板製作プロジェクト
2022.04.01
〈各學校の新著情報〉 名古屋ECO動物海洋専門學校
愛知牧場(愛知県日進市)のエミュー看板製作プロジェクトは、お客様の立場で見つけた施設の問題點と解決策について、現場擔當者の方々と何度も打ち合わせを重ねる中で、施設內のエミューが極めて溫厚な性格をしており、お客様との貴重なふれあいが葉うにも関わらず、その存在に気付いてすらもらえていないことに著目したものです。
まず改めて、エミューとお客様、雙方の日頃の様子を調査したところ、該當のエミューは人に対して攻撃性が無く、體を觸られることも好み、自らお客様に近寄ることもありますが、見た目やイメージから、お客様には避けられてしまうことが多いことが分かりました。この結果を受け、エミューについて、さらには、該當の個體について、お客様に分かりやすく伝えるための看板製作に挑みました。
看板は、デザインと記載內容について充分に検討して製作。小さなお子様にも親しみやすく、さらには、エミューの魅力が存分に伝わるものとなりました。そして、その効果を検証するために、看板設置の前後でお客様の行動を比較した結果、広場內に看板が設置されて以降は、お客様の方からエミューとふれあおうと近付く場面が増えたことがわかりました。時には近付いてきたエミューに対しても、怖がったり避けたりするのではなく、ふれあいにチャレンジする姿が見られるようになりました。
年齢問わず視線を集めやすい楽しいデザインと、分かりやすさの両立を図った看板によって、お客様の笑顔と感動を存分に引き出すことができました。さらに、SNS上にエミューの動畫が掲載されるなど効果は明らかであり、目的を達成したこの看板は企業様から大いに評価を頂き、現在も継続して設置して頂いています。
● 連攜企業:有限會社愛知兄弟社 愛知牧場
● 學科?専攻?コース?學年:エコ?コミュニケーション科?動物園?動物飼育専攻?。材?br />
● 取り組み期間:2021年2月20日~2022年1月6日