グループ各校からのお知らせ
滋慶學園グループ > グループ各校からのお知らせ > 産學連攜/コンテスト > 北九州市ほたる館プロジェクト?生き物を知るきっかけづくり~
グループ各校からのお知らせ:産學連攜/コンテスト
北九州市ほたる館プロジェクト?生き物を知るきっかけづくり~
2022.04.01
〈各學校の新著情報〉 福岡ECO動物海洋専門學校
このプロジェクトで學生たちは、北九州市ほたる館(北九州市小倉北區)の企畫展開催を目標に、來館者を増やすアイデアを出し合いました。実際に北九州市ほたる館に足を運び、職員の方とも話し合いを重ねました。
その結果、隣接する熊谷公園のせせらぎ水路で生物調査を実施。子どもたちが身近な生物に興味を持てるように、採取した生體の展示や體験イベントを行うことにしました。また、ほたる館の認知度を調査し、SNSで新しい集客方法を考えることも決まりました。
生物調査は4地點で計3回実施し、それぞれの地點で採取した生物をまとめました。企畫展では掲示するポスターや展示用のPOPを作成し、企畫展中に來館された方に調査結果を伝えるガイドも行いました。また子ども向けにタッチプールやプラ板づくりなどのイベントも催しました。
イベントに參加した方々のアンケート調査では、「楽しかった」、「また參加したい」などの言葉もいただきました。SNSでの集客については學生が文面や載せる寫真を考え、企畫展前や企畫展中に発信し、來館者増を目指しました。結果としては集客増にはあまり貢獻できませんでしたが、初めての取り組みで學ぶことも多くありました。
學生たちはこのイベントを通して、計畫性の大切さを知り、社會に出て必要なコミュニケーション力や、協調性を養うことができたと考えています。
● 連攜企業:北九州市ほたる館
● 學科?専攻?コース?學年:エコ?コミュニケーション科 動物園?動物飼育専攻 動物園公務員専攻?。材晟?br />
● 取り組み期間:2021年5月11日(火)~2022年10月24日(日)