グループ各校からのお知らせ
滋慶學園グループ > グループ各校からのお知らせ > 産學連攜/コンテスト > サスティナブルの流れで手作り人口を増やすための企畫提案
グループ各校からのお知らせ:産學連攜/コンテスト
サスティナブルの流れで手作り人口を増やすための企畫提案
2022.06.28
〈各學校の新著情報〉 東京コミュニケーションアート専門學校
趣味?娯楽の中で「編み物?手蕓」のジャンルは近年、日常的に取り入れている人が少ない、男性客が少ない、新規顧客として若年層を取り込めていない、等といった狀況にあります。さらにコロナ禍によりデジタルが急速に進む中で、リアル店舗での差別化?価値向上など、今後の課題を多く抱えています。
そのような中、サスティナブルの流れで手作り(洋裁)人口を増やすにはどうしたらいいのか?という観點で、學生ならではのアイデアを企畫提案しました。11月10日のオリエンテーション後、12月15日には中間チェックを実施。さらに、リサーチ、コンセプト立案に取り組み、クライアントとのディスカッションを重ねて、ブラッシュアップした內容を卒業進級制作展「we are TCA」の會場にてプレゼンテーションさせていただきました。
● 連攜企業:ユザワヤ商事株式會社
● 學科?専攻?コース?學年:クリエーティブデザイン科 グラフィックデザイン専攻3年
イラストレーター専攻3年
プロダクト&インテリアデザイン専攻3年
スーパークリエーター科 ITビジュアルデザインマスターコース3年
● 取り組み期間:2021年11月10日~2022年2月4日