グループ各校からのお知らせ
滋慶學園グループ > グループ各校からのお知らせ > 産學連攜/コンテスト > プランニングマーク 史実に基づく震災復興ラジオドラマ 制作プロジェクト
グループ各校からのお知らせ:産學連攜/コンテスト
プランニングマーク 史実に基づく震災復興ラジオドラマ 制作プロジェクト
2022.08.04
〈各學校の新著情報〉 仙臺スクールオブミュージック&ダンス専門學校
?。玻埃保蹦辏吃陇税k生した東日本大震災から 11年余り。未曾有といわれる大災害に見舞われた宮城県ですが、奇しくも 410年前、伊達政宗公の時代に仙臺藩は「慶長三陸地震」という、大津波の災害に遭遇していました。その仙臺藩を舞臺とした史実に基づく復興のエピソードを多くの人々に知ってもらうため、復興支援の一環としてラジオドラマの制作課題に取り組みました。
史実に基づく作品のため、稽古開始からの1か月半、歴史研究と臺本分析、自主練習を重ね、1時間12分37秒のラジオドラマを完成させました。
完成した作品は『孫兵衛の川と黒い船 ?慶長復興物語』。12月5日に仙臺のコミュニティFM「ラジオ3」にて放送されました。リスナーからは「史実のようだが、映畫のようなエンターテイメント性を感じた」、「感動をありがとう。再放送をリクエストしたい」といったコメントをいただくなど、好評を得ることができました。
その後、ドラマのフルバージョンがyoutubeでもアップされました。歴史ラジオドラマシリーズの前作が1年間で約500回の再生回數だったのに対し、今回の作品は1か月で360回を超え、約9倍のペースで再生回數を伸ばすなど反響の大きさがうかがえました。歴史ラジオドラマのテーマ「地域の歴史の次世代への継承」にも貢獻できたのではないかと感じています。
● 連攜企業:プランニングマーク
● 學科?専攻?コース?學年:音楽コミュニケーション科 アクター?聲優ワールド?。?2年
● 取り組み期間:2021年9月3日(金)~11月25日(木)