教育について
HOME > 教育について > 滋慶学園グループの教育 > 国際教育 > 外国語教育
外国語教育
目指す職業に必要な専門英語の学習をはじめ、
本格的な語学教育で学生たちのキャリアパスを大きく広げます
滋慶学園グループでは、確かな専門知識とスキルそのものが、国際的に通用するコミュニケーション・ツールであると考えます。そして、これら知識や技術に加えて、英語をはじめとする外国語を習得できれば、その学生のキャリアパスは飛躍的に広がります。
こうした考えのもと、滋慶学園グループでは積極的に外国語教育を実施しています。将来、職業人としてグローバルに活躍できるように、真の英語力養成のため、基礎英語からそれぞれの職種に必要な専門英語までを幅広く学び、国際的なコミュニケーション力を高めていきます。
英語教育
外国語教育の中心は世界の標準語である「英語」です。滋慶学園グループでは、TESOL(英語を母国語としない人に英語を教授する国際英語教師資格)取得の英語ネイテイブ教師や日本人教師による多様な英語授業を展開しています。
なお、英語教育は、海外の実学教育を学べる短期海外研修と連動した授業から、就職・資格取得などのキャリア対策、海外教育機関への編入・長期留学対策、そして医療や福祉など職業上必要となる専門英語の習得など多様な英語教育が用意されています。
諸外国語教育の実施
専門分野において先進的な国の言語に合わせた外国語教育として、英語教育の他にフランス語(製菓・調理系、美容系、デザイン系)、イタリア語(製菓・調理系、デザイン系)、中国語(医療系)の授業も行っています。