教育について
HOME > 教育について > 入学後のサポート制度 > ヘルス・メンタルサポート制度
ヘルス・メンタルサポート制度
心身の健康を保つヘルス&メンタルサポート。
滋慶学園グループの学生たちの日常生活を支えます
滋慶学園グループでは学生たちの身体面・精神面をケアする機関を設け、健全かつ健康な学園生活を送れるようにサポートを行っています。学生の皆さんが新しい生活の中で体調を崩してしまったり、進路や人間関係で行き詰まりを感じるなどした時は、各校のスタッフがしっかりと支え、問題解決まできちんとフォローします。
ヘルスサポート/滋慶学園グループ 専属クリニック
滋慶学園グループでは、学生たちの健康をサポートする学園専属のクリニック「慶生会クリニック」を設置。健康保険証を持参することで、内科、歯科などの治療を負担なく受けることができます。
進学を機に一人暮らしを始める学生も多く、虫歯や風邪などの治療は後回しになりがちです。
東京・大阪・福岡を中心に医療ケアサポート機関を設け、学生がいつでも気軽に診断や治療を受けられる体制を整えています。
- 慶生会クリニック(内科・歯科)詳細はこちら
- TEL:03-3689-7323(内科)・03-3688-6181(歯科)
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-2-7 新店ビル4F(内科)・3F(歯科) - 慶生会クリニック大阪(内科・歯科)詳細はこちら
- TEL:06-6533-8118(内科)・06-6533-8148(歯科)
〒550-0013 大阪市西区新町1-18-14 JS四ツ橋ビル2階 - 慶生会クリニック福岡(内科・歯科)詳細はこちら
- TEL:092-263-8180(内科)・092-263-8148(歯科)
〒812-0032 福岡市博多区石城町1-1 NDSビル2F
※東京、大阪、福岡以外に所在する学校では、各校(スチューデントサービスセンター、学生サービスセンター等)で相談を受け、提携病院等を紹介します。
メンタルサポート/学生相談窓口
勉強、進路、就職、人間関係など、学園生活を送る上で発生するさまざまな悩み事に対して、各校で相談窓口を設置したり、カウンセリング体制を整えています。
いずれの学校も学生たちが悩みを打ち明けやすいようにプライバシーを尊重し、最適な環境・制度を設けた上で、親身になって一人ひとりをサポートしています。
滋慶学園グループの教職員全員が、滋慶教育科学研究所のカウンセラー資格を取得。学生たちのよりよい学園生活をバックアップすることに努めています。
滋慶トータルサポートセンター
医療法人社団慶生会「滋慶トータルサポートセンター」は1998 年に設立された学生相談機関です。
母体となる滋慶学園グループは「職業人教育を通じて社会に貢献する」を理念として掲げ、専門職業教育とキャリア教育による職業人の育成を展開しています。滋慶トータルサポートセンターはその理念のもと、青年期の心理発達過程におけるクライシス(危機)の支援を行っています。その活動は各学生の心理カウンセリングに留まらず。教職員対象の研修の実施、コミュニケーション教育の授業化、学生傾向の分析研究報告など、様々なサポートシステムを提供しています。このような包括的支援を実施している学生相談機関は他に類をみません。教育と心理が強固なスクラムを組み学校全体の教育力と支援力を向上させる。現代の高等教育機関に重要なファクターであると考えています。